この時期になると乾燥が激しくなり、朝起きたら喉が痛いなんてこともありますよね。
そこで加湿器が重要になってきます。今回はそんな加湿器を手軽に購入できるダイソーから入手してきました!
それがこちら!
今回購入したのはスクエアタイプ。
見た目がおしゃれっぽいというのと500円でしたのでこれに決めました。
電源はUSBからですので、設置場所には困らないと思います。
PCのあるデスクの近くに置いたりできるので地味に重要なポイントですよね。
水がなくなったら自動で停止する安全装置付き。
スイッチを短く押すことで加湿のONとOFFの切り替え。
少し硬いので中に入れていた水が漏れ出ることはありませんでした。
※絶対にこぼれないという保証はないです。
真ん中の白い部分が給水芯です。
手前の2本の金属棒は空焚き防止用の水位センサーになっています。~実際に使ってみた!~
設置場所はベッドの横。
水を満タンにして加湿をONにして寝てみました。
結果
朝起きたときは電源はOFFになっていました。
タンク空っぽなんだろうな~って思って持ってみると水の感触が…
まさかと思って開けてみると…
半分くらい残っていました…。
水位センサーがしっかり機能していないんですかね。
または連続動作時間が4時間と記載されていたので4時間で自動で切れるのか?
まあタンクに水が残っているのが動かぬ証拠です。
実際に使えるタンク量は90mlくらいとみていいのでしょうか。
個体差あると思いますのでご注意ください。
まとめ
今回はダイソーに売ってる500円加湿器を実際に購入し使ってみました。
シンプルなデザインでこの機能は鬼コスパと言えるでしょう。
音も静かで全く気になりません。
実際に使ってみて、朝起きたときに使う前後で確かに差は感じられました。
ベッドわきに置いておく使い方ならかなりいいと思います。
部屋を全体的に加湿するならばもっと高いのを買いましょう。
最後に、個体差あるかもしれないので注意が必要です。








コメント
コメントを投稿